当館では、博物館等に就職を希望される方を対象に、学芸員の資格取得を目指し、博物館実習を希望する学生の受け入れを行なっています。詳細は以下の通りです。
年末年始を除く6日間
次の①~③すべてを満たす方
①学芸員資格の取得に際して、博物館実習を履修する必要がある方
②博物館等に就職する強い意志がある方
③豊岡市出身の方(原則)
実費を徴します。
当館での博物館実習を希望された段階で、まず豊岡市観光文化部 文化・スポーツ振興課 文化財室までメールで連絡してください。
「内定」が得られた場合、大学の博物館実習担当者に報告し、責任者(学長・学部長・担当教官など)から、「豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館- 館長」宛に依頼文を送付してください。確認後、受入の承諾書を返送します。
なお、メールでの申し込み時に、氏名・大学および学部名・連絡がとれる電話番号をお知らせください。
<連絡先>
豊岡市 観光文化部 文化・スポーツ振興課 文化財室
〒669-5305 兵庫県豊岡市日高町祢布808
電 話:0796-21-9012
メール:bunkazai@city.toyooka.lg.jp